Category: 根暗草子 (1/7)
2025-10-24
#37 退職代行と死の受容 | 根暗草子
考えてみればそういう兆候はあった.ある日,同じチームの若手が寝坊したことがあった.まあ,人間だしそういうこともあるよなあくらいに思っていたら,少ししてまた寝坊で遅刻してきた.やっぱり人間だしそういうこともあるよなあ,と思った.そしてまたとある日の朝会にその…
2025-10-03
#36 生活水準低空飛行中 | 根暗草子
4年ほど使っていたXiaomi Mi Band5がついに壊れた.壊れたというのは起動しなくなったとかではなく,物理的に壊れた.液晶モニタを留めていた爪が壊れてしまったのか,朝起きたら液晶がぶらりぶらりと剥がれ落ちかけていた.Amazonの購買履歴を見ると1…
2025-09-06
#35 穴が開きそうな靴で踏みしめる | 根暗草子
「なんか欲しいものないの?」と聞かれた.どうして祖父母というものは孫に何かと買い与えようとするのか.未だに孫が小学生くらいの頃から感覚が変わっていないんじゃないだろうか.眼の前にいるのは残業代を持て余しているアラサーである.妹と一緒に祖母に会いに行ってきた…
2025-08-15
#34 ぼっち癖で迷惑をかけた | 根暗草子
約2年半ぶりに名古屋に来た.名古屋とは因縁の地である.就職したとき配属が「東京」or「大阪」or「名古屋」で,東京か大阪なら良いけど,名古屋だけは絶対嫌だ!と大騒ぎした街.謂わばスリザリン,それが名古屋だ.今思うと何故あんなに名古屋を嫌がったのか.その理由…
2025-05-06
#33 条件反射 | 根暗草子
荻窪に住み始めて7年目に入った.6年間同じアパートに住み,同じサンダルを引っ掛けて同じ道を通って買い物へ行き,同じスーパーで惣菜を買い続けている.我ながら,あまりの変わらなさに驚いている.荻窪生活1年目の日記と今年の日記があったとしても,その文章からどちら…
2025-04-13
#32 不確実性のない無限ループ | 根暗草子
最近,不定期に「割と“みんな”見てるアニメ」が出てくるなあ,と思う.テレビを見ない人が増えて「国民的」なものが出づらくなった時期があったはずだが,一周回って「ネットでみんな見てる」ものが出るようになったのは,時代の移り変わりを感じる.そしてほんの十数年前は…